※都合により、開催日・開催時間等の変更がある場合もあります。

ご来場、ありがとうございました

※詳細は上の画像をクリック!

無時終了しました。

※詳細は上の画像をクリック!

無時終了しました。

※詳細は上の画像をクリック!

無時終了しました。

※詳細は上の画像をクリック!

無時終了しました。

※詳細は上の画像をクリック!

お手伝いお待ちしています。

参加募集開始‼

お手伝いお待ちしています。

お手伝いお待ちしています。

メーカー会員一覧(五十音順)

会員店一覧(五十音順)

その他個人会員31名(個人情報保護法 により個人名は記載していません。)  会員一覧 順不同

 

 ●目的
魚族資源の保護増殖、釣り場環境の整備保全、釣りに関する知識の普及、啓発時に必要な事業を行うことにより、レクリエーションとしての釣りの健全な振興を図り、もって明るい豊かな社会形成に寄与することを目的とする。

●(公財)日本釣振興会とは

(公財)日本釣振興会(略称:日釣振-にっちょうしん)は、一般の釣り人や、釣具店・メーカー及び釣り関係団体等が会員になり、会員の会費や寄附で運営され、“釣りの健全な振興を図る”ための事業活動を行なっております。

主な事業活動としては、「放流事業」、「水辺環境美化保全事業」、「釣教育・釣振興事業」、「釣りマナーと安全対策の啓発事業」等です。

愛知県支部では

若い世代の育成と、釣り場でのマナー向上の為に様々な行事をメーカー・問屋・地元釣具店のバックアップを得て無料で開催しています(釣り教室などの教材費等は別途、費用がかかります)。

制作 Ⓡ(公財)日本釣振興会 愛知県支部 リンクはTOPページへお願いします

【リンク用バナーのご提供】リンク用バナーを用意しておりますので、ご使用下さい。リンクフリーですのでご連絡は不要ですが不適切なサイトへのリンクにつきましては削除いたします。

公益財団法人日本釣振興会の動画サイト沈黙の水辺」ー魚がいなくなった ネオニコチノイドの事ーを視聴して下さい。

アンケート回答はこちら】https://jsafishing-pr.jp/

~最近魚が減ったと感じませんか?~

近年、現場から「淡水魚、とりわけ雑魚と呼ばれるオイカワ、ウグイ、モロコ、タナゴ、フナなどが極端に減ったようだ」との声を頂くようになりました。そこで、(公財)日本釣振興会では全国の淡水域の淡水魚の資源変動やその原因について調査・研究しています。

~アンケートにご協力ください~

そこで、日本全国の淡水域の河川湖沼の情報を集めています。できるだけ多くの皆さまに、身近な水辺(河川湖沼)の情報提供をお願いしております。どうぞアンケートにご協力ください。 




下記のバナーをクリックして下さい。

200×86pix
200×50pix
200×200pix

上記のマークについては、それぞれに意味があります。どの釣り道具についているか探してみて下さい。